
2018.02.13
みなさまこんにちは。
今年は寒さ厳しい日が続きますが、暦の上ではもう春です。
先日見たニュースでは、花粉が飛び始めたと伝えていました。
春が来るのは楽しみですが、「花粉症が憂鬱(>_<)」と思っている方は多いのでないでしょうか。
「えごま油は花粉症緩和に良い」と様々なメディアが伝えているので、
ご存知の方は多いと思います。
『毎日小さじ2杯程度』が目安だそうですが、続けていらっしゃいますか?
長い時間かけて築かれてきた体質を変えるのには、
やはり長い時間がかかります。
だからこそ、思い立った時に「えごま油」を
食生活に取り入れることをおすすめいたします。
まずは花粉症対策用に活用してみませんか?
☆お味噌汁に、納豆に、冷奴にプラスすれば
コクがでてさらにおいしく召し上がれます。
☆えごま油、酢、塩、砂糖、しょうゆ、コショウをミックスして
オリジナルドレッシングを作れば、野菜ももりもり召し上がれます。
アレルギーがあってもカラーやパーマができる美容室
Cattleya-カトレア-美容室
TEL 027-346-6150
〒370-1201
高崎市倉賀野町6001番地